2008年2月26日

お弁当屋さん☆10


お弁当の中身☆
チビおむすび(塩)、稲荷
もやしのカレーいため、蓮根の肉詰め
かぼちゃ天、ひじきの煮付け、
たくあん、イチゴ



先週作ったお弁当はこの1回だけ。
お稲荷さんは、紅しょうがのみじん切りと白ゴマをいれています。

私の分も作って、お昼に食べましたが、紅しょうがのシャリシャリが美味しかったです。
大型犬さんに「どーだった?」と聞いたところ、
「あ、紅しょうがかぁ。なんか、入ってるのは食感でわかった。でも、風邪ひいてるから、味わからなかった。」

とな。


早く、風邪治してくださいな。


2008年2月25日

ポークカツレツのアレンジ



家では珍しい揚げモノです。

しょうが焼き用の豚肉を2枚重ねて、パン粉をつけて少しの油で揚げてます。
今日は、「紫蘇+梅肉」と「にんにく+ハーブソルト」の2種類を作りました。

この日は週末なので、ちょっと豪華、、なカンジですが、実は週末だけが理由ではなく、大型犬さんが転職にあたり、最終出社日でございました。
なので、この会社でのお仕事お疲れ様♪の気持ちを込めて、いつもよりは手をかけました(笑)

が!重大な問題が!
ラザニアもあるし、今日はパンでも添えて、、と思ったのが甘かった。そう。。ご飯を炊かなかったのです。

このときは、ストック用の冷凍ご飯もなく、、おかずをつまんでは「はぁ、、白いご飯に合うよ。。。これ。。」とつぶやく大型犬。
尻尾をだらーんと下げて悲しそうな瞳でございまいした。バゥっ。

ははは、ごめんよ~(苦笑)って、どこまで白米好きなのよ~!


☆お献立☆
ポークカツレツ、ナスのラザニア
アボカド、マグロのサラダ
白ワイン


【ポークカツレツの作り方
通常のポークカツレツのアレンジ版ですので、ご了承ください。

豚肉(しょうが焼き用)薄切り  8枚
紫蘇8枚
梅干 適量
にんにく
ドライハーブ(バジル、パセリ)
粗塩

●紫蘇+梅肉
1.梅干は種をとり、包丁でたたく。その際、少量のみりんを合わせる。
2.豚肉1枚をひき、紫蘇2枚をのせた上に梅肉をうすく塗る。その上にさらに紫蘇をのせて、豚肉1枚をのせる

にんにく+ハーブソルト
1.
豚肉1枚をひき、すりおろしたにんにくを塗って、ドライハーブ、粗塩をふりかけてから豚肉1枚をのせる

あとは、小麦粉→溶き卵→パン粉の順番でつけて、フライパンに1cmぐらいの油をいれて、揚げる。


2008年2月22日

やっぱり年はごまかせない

以前、ココで少し書きましたが、ひっさしぶりに人間ドックを受けました。

いやー、4年ぶりです。

ちゃんとね、理由がありまして、4年前に会社を辞めたのですよ。で、ついつい、行きそびれることになり<理由になってません。

私は中古年齢ですが、ホント、行くべきですね。日ごろから健康と思っていても、けっこうガタがきてるもんです。

ま、早めにいろいろわかったということで、良かった、、としておきます(笑)

やっぱり、中古品はメンテナンス費が掛かるのかしら~くははは。


3つ、ひっかかりましたか。。



グリンピースご飯


缶詰のグリンピースを使った、簡単ピースご飯です。

先日のチキンライスで、入れ忘れた(@犬)らしく、缶詰が転がっていたのでご飯にしました。


☆お献立☆
グリンピースご飯、牛肉の野菜巻き
サラダ、ほうれん草のパンチェッタ風、
コーンクリームスープ、
グレーププルーツサワー


グリンピースご飯の作り方
白米
 2合分
グリンピース 小1缶
お酒  大さじ1.5
塩  小さじ1/2
白醤油 小さじ1
※なければ、塩をもう少し多めで。


1.お米を洗ったら、お酒、塩、白醤油を入れて、通常通りの水の分量なるように、水を加える。
2.よく混ぜて、通常通りに炊く
3.グリンピースは、お湯に少量のお酒をいれて、さっと湯通しする
※本当にさっとでOK
4.炊飯器で「炊き上がりが残り5分」となったら、グリンピースを入れる


ピースを一緒に炊くと、ご飯に味がしみますが、ピースがしわしわになり、色もぼんやりします。
私は、ピースの色をきれいに出したいので後入れですが、これはお好みで。





2008年2月21日

チキンライス with 半熟オムレツ



客先に出向くことが多いこの1週間。
先日も、夜19時からとある会社さんとMtg.があり、終わって家へ帰るとお部屋からよい匂いが☆

先に仕事を終えた大型犬さんがなんとご飯を作っているではありませんかっ。

この日は事前に夕食作成NGは伝えてあったので、てっきり一人ですませてくると思っていたら、「なんかオムライスが食べたくなって作ってみた!」とな。

そして、私の分まで。じゃじゃーん(写真のは私の分)
スゴイスゴイ!ちゃんと、オムレツがフワフワだぁ~(*^^*)


わーい、ケチャップ味のチキンライス~♪
チキンが、から揚げ並に大きく切られていたのはご愛嬌

おお!お味噌汁まで♪
豆腐が湯豆腐並の大きさのもご愛嬌<イチイチうるさい


世のダンナ様気分を味わった夜でございました。


☆お献立☆
オムライス、お豆腐とキャベツのお味噌汁
レモンサワー



2008年2月15日

ゴーヤチャンブル



ちょっぴり季節外れですが、久しぶりにゴーヤチャンブルを作りました。

まだ、ゴーヤチャンブルに慣れてないころは、作るたびに味が違うし、なんかしっくりこないし。。と試行錯誤してました。

今ではこの作り方と味が定番となりました。私のゴーヤチャンブルは、ゴーヤの苦味をけっこう残しておくので、ゴーヤが好きな人向けですね。

それと、材料は身近にあるものに変更。

島豆腐 => 厚揚げ
スパム => 豚コマ

よく目にするのは、木綿豆腐を使っていることが多いですが、私は厚揚げです。下処理をしなくても、ぐちゃぐちゃにならないし、食べ応えもありますよ!


☆お献立☆
ゴーヤチャンブル、ひじきの煮物
茸とワカメのお味噌汁
レモンサワー


ゴーヤチャンブルの作り方

ゴーヤ 1本
厚揚げ 1枚
豚コマ 70g程度
卵  2個
鰹だし 適量
鰹節  適量


1.ゴーヤは縦半分に切って
スプーンで種とワタを取り除き、2mmぐらいの半月切りにする。
2.ゴーヤはさっと水で洗い流す
3.厚揚げは1cmぐらいの正方形に切る
4.フライパンで厚揚げの表面がカリッとなるまで焼き、いったん取り除く
5.フライパンに油をひき、ゴーヤと豚コマをいためる
6.5に厚揚げをもどし、鰹だしと塩で味をつける
※このときに鰹だしはかなりしっかりめに入れる。そうすると塩は少なくても味がしまる
7.6に溶いた卵を流しいれ、さっとあわせる
8.お皿に盛り付け、鰹節をかける


※ゴーヤの苦味が苦手な場合は以下の下処理をしてください。

(苦味度1ランクダウン)
ゴーヤを薄く切り、塩で軽くもんで、水で洗い流す

(苦味度2ランクダウン)
ゴーヤを薄く切り、塩で軽くもんだあと、熱湯でさっとゆでる



余談

実は、今日のゴーヤチャンブルは、豚肉が入ってません。
作り終わった後、さー食べるかーとビールを出すべく冷蔵庫を空けたら、豚肉パックと目が合いました。
ひゃ~忘れたよ~

でも十分、美味しかったです。






2008年2月14日

人参のグラッセ



かなーり前に作ったハンバーグです。
お供にスナップえんどうと人参のグラッセ。

私は小さい頃、あまり人参のグラッセが好きではなかったです。大人になってからなぜかスキになりました。
そういえば。先日、こんなページを見つけて。

へぇ~~~。どんな料理がいいんでしょうね(笑)

好き嫌いもあるだろうし、、世の男性が家庭料理が絶対スキとは限らないと思うんですけどね。
いまどき、「肉じゃがで男が落ちた!」なんて話、聞いたことありませんよねぇ。私の周りだけ(笑)?



☆お献立☆
ハンバーグ、スナップえんどう、人参のグラッセ
チキンスープ、十穀米
レモンサワー


人参のグラッセの作り方

にんじん 1本
バター 小さじ2
砂糖  小さじ2
塩 少々

1.人参はシャトー切りする
※くし切り、輪切りなんでも可
2.人参がかぶるぐらいの水をいれ、砂糖、塩、バター(分量の半分)を入れる
3.弱火で水分がほぼなくなるぐらいまで煮る
4.最後に、残りのバターを入れる



2008年2月13日

大根と鮭の煮付け


大根と鮭だけの簡単煮付け。でも、2、3日は常備菜として活躍してもらうために、少しコッテリ感をだしております。

大根は厚く皮をむいて、大きめな乱切りにします。
※皮はキンピラでもお味噌汁の具でも。

少量の油で大根の表面がうっすら透き通る程度に炒めます。

醤油、みりん、お酒、鰹出汁、で味付け。

クツクツしだしたら、油ののったアトランティックサーモンのぶつ切りを入れる。

後は弱火にして、落し蓋をして、コトコト。

当日いただくなら、煮た後、1時間はいったん冷まして、いただく前にもう一度あたためるとよいですね。
※味がぐんと染み込みます


-----------------

近頃、、常に仕事のことが頭からはなれず、寝ていても変な夢ばかり。ラジオでかかった曲に泣いてしまったり、、。

昔、友人が私にいった言葉。

「心身壊してまでやる仕事なんてナイ」


私は仕事で行き詰ったり、不安になると、一気に動揺してしまう。よわっちーなぁ。


けっ。

弱虫。

ブログに弱音を吐いたところで、仕事にもどります。
ふぁいっっ。



2008年2月11日

豆腐と鱈の揚げ出汁



先日、健康診断@4年ぶりに行きました
年齢も年齢だし、、運動不足だし、、なんかひっかかるかなぁ、、と少しドキドキしながら半日がかりの診察を受けました。
午前中にすべての診察を終えて、最後に診察結果をもとに内診がありました。

結果の一覧を見せてくれるのですが、先生の説明より最初にチェックしたのは
「γ-GTP」(笑)
まったく問題なく「A」の判定◎。さすが私の肝臓<なんじゃいそりゃ

で、後はぜんぜんチェックすることなく、先生の方を見ていてたら、「2箇所、ひっかかってます」とな。

えーーーーーー(ショック)どこよ!どこ!!

1箇所は血液。これは小さい頃からなので、すぐに納得したのですが、もう1箇所が心臓。心臓?なぜだか頭には坂口健二が浮かぶ私<
医龍の見すぎです

まぁ、再検査してみないことにはよくわからないので、とりあえず検査の予約して帰ってきました。



☆お献立☆
豆腐と鱈の揚げ出汁、きのこのお味噌汁
白菜の浅漬け、かぼちゃの煮つけ
レモンサワー、ジン


豆腐と鱈の揚げ出汁の作り方

木綿豆腐 1丁
鱈 2切れ
大根 1/4本
三つ葉(なくても可)

1.お豆腐は適当な大きさに切り、たっぷりと片栗粉をまぶす
2.生鱈は1切れを3等分にし、薄く塩をふり、片栗粉をまぶす
3.豆腐と鱈を油で揚げる
4.大根はおろして、そば汁と混ぜる
※そば汁の簡単作り方はこちら
5.三つ葉を固めにゆでる
6.4の上に、お豆腐、鱈をのせ、三つ葉を飾る



2008年2月10日

蓮根ハンバーグ



今、3連休ですね~。といっても、仕事も立て込んでいるので買い物以外、家を出ない私。。あぁ、引きこもり。。
といっても、大型犬さんも風邪でふぅふぅしてるので、お互いに問題はなく(笑)
ゴホゴホ苦しそうな大型犬さん、「肉、魚、とかいらない。お味噌汁だけでいい」と。。。

私はやだ。ビール飲むんだもん。<鬼

ってことで、2日ぐらい前に買った蓮根を早く使いたかったのもあって、蓮根でハンバーグ


ひき肉はいっさい入ってません(ただ買ってなかっただけですが)。その代わり、高野豆腐をすりおろして入れています。
蓮根のもちもち感がぐーっ♪


☆お献立☆
蓮根ハンバーグ、なめたけと根菜のお味噌汁
鶏ささみのサラダ(お残り)、白菜の浅漬け、ご飯
ビール、日本酒


【蓮根ハンバーグの作り方

蓮根 大きめ
1節
高野豆腐 1枚(なければお麩でもOK)
生姜 少々
卵白 1個分
片栗粉 少々
ねぎ 1/3本

1.蓮根は半分をすりおろし、半分は
みじんにする
2.すりおろした蓮根の水分を軽くしぼり、粗
みじんした蓮根とあわせる
3.高野豆腐もすりおろして、2に加える
4.3にすりおろした生姜、卵白、片栗粉、塩ひとつまみをいれて混ぜ合わせる
5.フライパンにごま油をひき、4を中火でじくじく焼く
※ハンバーグよりは小さめ、薄めで作る
6.5が焼きあがったらお皿にとり、同じフライパンに粗みじんしたねぎとすりおろした生姜を入れてさっと焼く
7.水(大さじ1)、お醤油(大さじ2)、お酒(小さじ1)を7にいれて、水気が少なくなるまで煮詰める。
8.蓮根ハンバーグの上に7をかける


2008年2月9日

寒ブリの炙り



今週はいろいろな意味で疲れてしまいました。
ぱぁ~っと飲みにも行きたいところですが、飼い犬が風邪をひいているし。。家でご飯にいたしました。

銀行にいったついでに、いつもとは違うスーパーに行ったら、よさげな寒ブリを発見!お刺身用でしたが、大型犬さんがあまりブリが得意ではないので、生だときついかも。。。なので、ちょっと炙って、ゴマ油と粗塩でいただくことにしました。

私は日本酒をいただきつつ、ブリをぱくっと♪んまぁ~い。

ところが。。やっぱり大型犬さんは箸がでず。そんなことだろうと思って、トロロご飯も用意しておきましたよ~。


☆お献立☆
寒ブリの炙り、ミネストローネスープ
トロロ(かつお出汁でのばした)
ミネストローネスープ、水菜のサラダ
大根の煮付け(お残りモノ)
ビール、日本酒



2008年2月8日

お弁当屋さん☆9


お弁当の中身☆
おむすび(お昆布、塩むすび)
菜の花の卵とじ、野菜炒め
ソーセージ、鱈の塩焼き、トマト
きんとき豆の甘煮、たくわん


おかずの種類が多いですが、鱈も野菜炒めも前の日の夕飯からあらかじめお弁当分だけ抜いておいたもの。ゆでた菜の花も、夜はポン酢でいただいて、お弁当は卵とじにしました。




お弁当の中身☆
白ご飯(ゆかり、たくわん、昆布)
キャベツ炒め、ハンバーグ
玉子焼き、大根の煮物、かまぼこ



数日前にロールキャベツをアップしていますが、その時の中身をお弁当用にハンバーグにしておいて、朝はケチャップ、とんかつソースで味をつけただけ。




お弁当の中身☆
おむすび(おかか、塩むすび)
鮭の塩焼き、卵と海老のマヨ焼き
えのきと赤ピーマンのバター焼き
ビーフシチュー、白菜の浅漬け



ビーフシチューは、先日、実家の母が送ってくれたものです。母のビーフシチューは信じられないぐらい美味しい(笑)です。少しだけとっておいて冷凍にしておきました。


小さい頃からシチューといえば、ビーフシチューで茶色いモノと思っていた私。中学生ぐらいの頃か、友人宅でホワイトシチューをご馳走になったことがあったのですが、かなり衝撃をうけたことを覚えています。


2008年2月7日

広告 ~書籍発売~


ついに。。ついに。。

去年の9月ぐらいから書き下ろした書籍が完成し、2月12日より発売されることになりました~。そして、昨日見本として印刷したてホヤホヤが到着したのです。

いやぁ。。。やっぱり、うれしいですね。

SJC-Pをこれから受ける方はぜひ☆


やさしく学ぶ Sun認定 Javaプログラマ(SJC-P)
翔泳社 2008年2月12日発売開始



2008年2月6日

ロールキャベツ



今使っている冷蔵庫は高さ1メートルぐらいの小さめのものです。したがって、あまりモノが入りません。キャベツや大根など、本当はまるごと1個で購入したいのですが、冷蔵庫に入りません。。※ちなみに、一人暮らしマンションは、普通の家より密閉度が高いのか涼しめなところに置いても、すぐにシナシナっとなっていまう

前置きが長くなりましたが、というわけなので、キャベツを丸ごと買わないと作れないロールキャベツはあまり作らないのですが、珍しく作ったのでアップしてみました。

中身はふつーです。味はチキンブイヨンでさっぱり味。

盛り付け最後に生クリームと黒胡椒をがりがり。

多めにつくっておけば、次の日はトマト味、クリーム味に変えて召し上がってもぐー♪


☆お献立☆
ロールキャベツ、ぜんまいの煮物
アスパラと舞茸のバター焼き、大根の煮物
------------------

【ロールキャベツの作り方
本格派は存じませんが中身はハンバーグと同じカンジで作っております。和風味にするときは、しょうがをいれたり、中華風にするときは五香粉をいれたり、とアレンジも楽しめますね。

巻いたあと楊枝でとめなくても、OKな巻き方は以下のとおり。まぁ、有名な巻き方ですけど一応。


ゆでたキャベツを広げて、タネをのせる



片方は折りたたんで、片方は開いたままクルクルと巻く



開いている方の葉を中にねじ込む



出来上がり




あとはお鍋に敷きつめてからスープを注ぎ、コトコト煮ます。お肉は火が入ると小さくなるので、ピッチリ詰めて煮るとよいですね。





2008年2月4日

キャベツのアンチョビパスタ・長ネギカレー



昨日はすごい雪でしたね。積もってしまうと、何かと不便。。と思いつつ、止んだら止んだでつまらない。。なんて思っていた自分勝手な私です。

そんな外の風景を眺めつつ、、お腹はすくわけで。


しかーし!寒そうな地面をみると、「ムリムリ、、外なんて出たくない。。」と引きこもり。されど、冷蔵庫は悲しい状況。。

それでも!外に出たくない気持ちが勝った私は、どこまで横着モノなのでしょう。


昼【キャベツのアンチョビパスタ】
キャベツ+ベーコン+にんにく+アンチョビ


みじん切りしたにんにくとタカの爪に、アンチョビフィレを2~3枚いれてオリーブオイルでじくじく焼く。手でちぎったキャベツを投入し、コンソメと塩で味つけ。






【長ネギカレー】
長ネギ+豚肉+グリったかぼちゃ+ゆで卵
大根サラダ(大根+カニカマ)




なんと、たまねぎ、ジャガイモすらなかった我が家(汗)。
長ネギが1本、冷凍しておいた豚肉(コマ)があったので、それでカレー。かろうじてフライドオニオンがあったのでコクだしに使用。
かぼちゃはカレーに入れると甘くなるし、、と思い、厚めにきってフライパンでじくじく焼いて盛り付けるときに乗せました。
あ、それとゆで卵も。
あ、キャベツも炒めて乗せました。

サラダが欲しいなぁと思っても、きゅうりもカイワレもレタスもなく(どこまでナイことをアピールするねん)、あるのは大根Only。

なので、千切りしてお塩をふって、ちょっとしんなりさせてからカニカマをあわせて、ポン酢+ゆず胡椒+オリーブオイルで味付けてさっぱりサラダ。

もう、本当に家に何もナイ。

あるのはお米だけ(笑)

2008年2月1日

肉じゃが・残り野菜のミルクスープ


肉じゃが】



あともう一品シリーズです。

お家ご飯の定番、肉じゃがです。

そういえば。初めて大型犬さんに肉じゃがを作ったときのこと。ちょっと見た目を意識した私は、じゃがいもは煮崩れないように煮付け、軽くゆでておいた絹さやなんて散らして、居酒屋さんちっくな肉じゃがを出した記憶があります。

少したってから、ある日、また肉じゃがを作りました。
そのときは、いつもどおり、ざざーーーっと作って、器にボンっと盛って出したのですが。その食べっぷりのすごいこと(笑)明らかに前回より食いつきがよい。。。
(・∀・)

やっぱり肉じゃがは定番が一番。ちょっとじゃがいもが煮崩れて、ほっこり、ぽてっとした味が美味しいですね。




【残り野菜のミルクスープ


セロリの葉っぱ、にんじんの半端なのこり、、等々がありましたので、ミルクスープに。

水(コンソメ)と牛乳を2:1の割合でスープにして、コーン(クリームタイプ)を投入。
あとは、いろいろなお野菜をさいの目切りにして煮込むだけ。

今日のスープには、サラダスパゲティも少しいれてボリュームアップしています。

パターやチーズは入れていないので、見た目よりさっぱり。夜ご飯の時に多めに作っておけば朝ご飯のお供にもいいですよ~。